#dynamic_Nagasaki

長崎県をDynamic Nagasakiとして見つめ直します。現在おっさんがちゃんぽん食べ歩いています。乗り物、旅行、自転車、ジョギングも!

2022-01-01から1年間の記事一覧

『お食事処 ゆうき』夜はスナック風の居酒屋で家庭の味【長崎県でちゃんぽんを巡る】129

吉井というところ かつては北松浦郡、北松とよばれていたエリアであり、炭鉱のあったエリアとして認識されているのを知るものはほとんど今ではいなくなってきてしまっている。北松のエリアを抜けていくのが旧国鉄の松浦線、現松浦鉄道はもともと北松炭鉱を結…

壱岐マリーナホテル 郷ノ浦のビジネスホテル、朝食には少々壱岐らしく【長崎で泊まる】

壱岐マリーナホテル チェックインまで 郷ノ浦の河口にある壱岐マリーナホテルである。永田川から港にかけての河口沿いに広がる郷ノ浦の繁華街まですぐの立地である。郷ノ浦の港から徒歩でも5分程度と交通の便は良い。窓からはすぐそばの漁港の漁船の泊まる…

長崎の秋の風物詩 2022 鱧づくし 日本料理 清花和「秋になって松茸とともに」

秋になっても鱧 鱧というのは夏の初めからの魚と思うかたも多いのであろう。案外そうでもなく、漁師さんの網には11月になってもかかることがあるといい、そのあたりの感覚というのは、釣りにも出ないで海は眺めるもので、ただ漫然と魚屋の店頭を眺めているも…

『中華料理 蜃気楼』時津の街中のちゃんぽん食堂【長崎県でちゃんぽんを巡る】126

時津の街中のちゃんぽん食堂 中華料理 蜃気楼 時津というのは、日見峠を過ぎていくような西の難所、長崎街道の別のルート時津街道に位置している。1597年の26人の西坂での殉教者たちが上陸したのもこの時津の港であった。時津は、江戸時代には大村藩の領地…

【長崎弁で悩む】その12 「かっぽの会」日本料理 清花和 五島弁の「かっぽ」 「ねぶる」

かっぽ・おっぽ 長崎の飲食風景というと、五島や島原の根気強く、粘りと人柄で勝負をかけて行った店店が残っていくのである。砂糖を右から左に流すような長崎商人の商売では泡銭のようなものは湧くのであろうが、菓子屋や飲食店という細くも長い商売というの…

【長崎弁で悩む】その11 長崎の家庭料理 スイモン 長崎の吸い物はいわゆる潮汁であった

「スイモン」顛末 冬のある日、友人の家で鍋と焼肉でもやろうと長火鉢を囲んで過ごす夜があった。刺身でも土産で持って行くかといつもの魚屋によってみると、シマアジのサクを勧められたのである。いつもなにがしのオマケをくれる大女将さんは、この日は養殖…

さよなら ありがとう『特急かもめ』(下)2022年9月23日 ながさきの分岐駅、肥前山口駅は江北駅へ

西九州新幹線の開業を前に カメラ小僧のシーズンふたたび 2022年9月23日より、長崎と武雄温泉をむすぶ西九州新幹線が開業する。「長崎県民の悲願」と言われたのは過去の話で、佐世保を通過しないことが決定して、県北の熱は一気に冷め、昨今のモータ…

【ながさきのみなと】 平戸市観光交通ターミナル

平戸市観光交通ターミナル 平戸の交通のハブ かつては平戸港ターミナルビルとして3階建てのターミナルビルがあり、一階を西肥バスのターミナルとして利用していた。かつては平戸駅として設置されており、平戸発東京行きのきっぷが買えたというのは平戸市民…

『中華料理 黄雲亭』三菱エリアの入り口 旭町の街中華【長崎でちゃんぽんを巡る】123 

旭町の工業地帯入り口の中華料理店 黄雲亭 浦上川のちょうど河口付近に位置する旭町は、かつて長崎港内を行き交っていた長崎市営の渡し船の発着場であった。名前の通り、南北の谷間から湾へと続く長崎のまちにおいて、最初に東の朝日が当たるあたりの町であ…

『中華菜館 福壽』 昼定食 日替わりの楽しみ <2022年第二四半期>

中華菜館 福寿の昼定食 ただひたすら、福寿のランチを記録していく記事。サービスの様子も人によって異なり、アットホームな、大陸のおうちごはん風の内容を本格中華料理の彩りと調理でいただけるのが、大変ありがたいのである。 dynamic-nagasaki.com 4月14…

『中華料理 万園』浦上の奥千歳町の古い中華屋【長崎でちゃんぽんを巡る】124 

中華料理 万園 千歳町の電停から昭和町方面へ抜ける昭和通りの途中、そこそこ交通量の多いエリアでの小さな中華料理店である。おばさんが二人でのんびりと店をやっていて、昔ながらの町のちゃんぽん屋としての雰囲気が漂う。「よろずえん」と読ませるのか、…

さよなら ありがとう 『特急かもめ』(中)787系電車 885系電車 2022年9月22日までのラストラン

西九州新幹線の開業を前に カメラ小僧のシーズンふたたび 2022年9月23日より、長崎と武雄温泉をむすぶ西九州新幹線が開業する。「長崎県民の悲願」と言われたのは過去の話で、佐世保を通過しないことが決定して、県北の熱は一気に冷め、昨今のモータ…

さよなら ありがとう 『特急かもめ』(上)有明海の景色と長崎の田園 2022年9月22日までのラストラン

西九州新幹線の開業を前に カメラ小僧のシーズンふたたび 2022年9月23日より、長崎と武雄温泉をむすぶ西九州新幹線が開業する。「長崎県民の悲願」と言われたのは過去の話で、佐世保を通過しないことが決定して、県北の熱は一気に冷め、昨今のモータ…

『もぐもぐキッチン』お弁当屋さんのどこにでもありそうな【長崎県でちゃんぽんを巡る】121 

グリーンロード沿いのもぐもぐキッチン 雲仙グリーンロードという広域農道が、島原半島の内陸部を通っている。これは島原半島を完全に一周するものではないが、他の国道や県道を使えば、大抵のところにいけるようになっている。農道というだけあって、道路の…

『うどんの亀』平戸桟橋目の前のうどん屋【長崎県でちゃんぽんを巡る】119 

平戸桟橋に臨むうどんの亀 どこかの居酒屋さんであったろうか、おかみさんが「カツ丼がおいしい」として紹介してくれたのが「うどんの亀」である。不思議な雰囲気であることは間違いなく、可愛らしいトレードマークのようになっている入り口上の表札はかつて…

『中華菜館 福壽』昼定食 日替わりの楽しみ <2022年第一四半期>

中華菜館 福壽の日替わり ランチといえば福壽となりつつあり、自宅では作れないようなレベルの中華料理をいただくにはちょうど良いのである。野菜、タンパク質がある程度バランス良く配されており、時間もそんなにかからずにきちんとした食事としての昼食を…

長崎新幹線改め、西九州新幹線の開業に向けた動き 松翁軒の「かもめカステイラ」

2022年9月23日西九州新幹線(部分開業) 西九州新幹線が2022年9月23日に開業する。開業すると言っても、一部区間が開業することとなり、佐賀県区間の大部分はそのまま、長崎県内の長崎市周辺の人流については改善と言ったところであろう。今回の件を部分開業と…

五島第一ホテル 福江の商店街からすぐのアクセスに便利な宿【長崎で泊まる】

五島第一ホテル 昭和54年竣工のホテルである。総部屋数45室で、シングルだけでなく、ダブルやツインなどの部屋も備えている。福江商店街から徒歩3分程度で、夕食やその後の夜のイベントには大変便利の良い立地である。福江港からは徒歩10分程度で到着し…

『一ふじ食堂』平戸商店街の雰囲気が店内まで【長崎県でちゃんぽんを巡る】117

平戸商店街の一ふじ食堂 平戸商店街というのは市の助成もあるのであろう、町屋が多く残されており、景観としては面白いエリアである。どこか、壱岐の芦辺にも似た風情が残されており、二階建てほどの軒が綺麗に並んだ通りから、山の中に進んでいく小さな階段…

『中華名菜 京華園』 冷拌麺とは? ただの冷やし中華か。。。【長崎で拌麺(パンメン)をめぐる】3の2 

涼拌麺ではなく、冷拌麺 長崎において、拌麺(パンメン)の文字を見ると、とりあえず、入って見て食べてみるようにしているのである。大陸のものは、汁の上に麺やら具材やらをおいて、自分で攪拌して食べることから拌麺と呼んでいるらしいのであるが、地方が…

『鉄路 874』 江迎鹿町駅内の喫茶店ちゃんぽん 【長崎県でちゃんぽんを巡る】 116

松浦鉄道 江迎鹿町駅構内の喫茶店 鉄路874 2018年5月にオープンしたと言う、鉄路喫茶という名前の店舗である。江迎や鹿町ときくと、佐世保の人たちからしても、北松(ほくしょう、北松浦郡)のエリアとして認識される。鹿町工業高校などの近隣である。鹿…

ANA クラウンプラザ 長崎グラバーヒル 旧居留地の雰囲気を窓辺から感じて【長崎で泊まる】

旧居留地のホテル ANAクラウンプラザ 長崎市の旧居留地と呼ばれるエリアには、貿易や観光などでやってきたもののための西洋式・欧米式ホテルが多く見られたという。これらの名前やブランドはもう消え失せてしまい、残っているのは、その立地程度のもので、長…

『いけす京屋』 福島 松浦市 【長崎県でちゃんぽんを巡る】 115

アジフライの聖地 松浦市でもちゃんぽんを巡る 松浦市においては、アジフライを一つの大きな観光資源として位置付けている。松浦市を含む、長崎県の北部エリア(県北と呼び習わされる)は佐世保市や平戸市が含まれるが、このエリアにおいては青魚の水揚げ量…

リッチモンドホテル 思案橋 思案橋・銅座至近のホテル【長崎で泊まる】

長崎一の歓楽街 銅座・思案橋エリアに近接するリッチモンド ホテル思案橋 現在の建物は2007年に完成し、竹中工務店による設計・施工である。本来のビルの名称を長崎宝塚ビルといい、もともと、この地にあった東宝系の長崎宝塚劇場の跡地である。明治42年にこ…

『大衆中華 裕蘭』五島市福江のちゃんぽん食堂【長崎県でちゃんぽんを巡る】114

大衆中華 裕蘭 昭和の香りが漂うことが多い、長崎県のちゃんぽん食堂であるが、五島福江においてもそのような店舗がいくつも存在している。店頭には五島うどんの文字が踊るが、騙されてはいけない。五島うどんは上五島、有川あたりを源流とするものであり、…

「ながさき」というところ その5 四季のながさき 夏 8月9日が来るたびに 2022年 ウクライナと長崎

歴史の大きな転換点になる2022年 2月24日、ロシア連邦によるウクライナ侵攻が開始され、侵略行為と現地での残虐行為の数々が報じられている。また、8月4日より日本近海では中華人民共和国による軍事演習が行われ、ナゴルノ=カラバフ紛争の再燃がみられる…

ビジネスホテル平戸 平戸の飲食店街・商店街から程近いホテル【長崎で泊まる】

ビジネスホテル 平戸 昭和54年(1978年)に竣工したビジネスホテルであり、館内は昭和の面影がひろがるのである。立地はというと、平戸の飲み屋の立ち並ぶエリアに近く、市役所にも近く、駐車スペースも多く用意されている。昭和のビジネスホテルというのは…

『天狗党』 五島福江の複合エンタメ施設(?)【長崎県でちゃんぽんを巡る】113

複合エンタメ施設(?)天狗党 天狗党というのは、他に例を見ない業態として、観察を続けているのである。ラーメン屋+居酒屋+カラオケショップとして、営業をしており、昼は日替わり定食まで提供をしている。創業時期などは不明であるが、この手のスタイル…

長崎の夏の風物詩2022 鱧づくし 日本料理 清花和 「原点回帰と再始動」

毎年恒例の鱧料理 京都やら関西あたりの人々にとっては、過剰に反応をするのがハモのようである。バスがわりさん 改 地獄桃先生(だれがそう呼び出したのか不明ということにしておく)などは、過敏に反応するのである。京都を常に超えていこうとしているのが…

『中華四川料理 伯水楼』一味も二味も違うけれど【長崎でちゃんぽんを巡る】118 メディア掲載の弊害も併せて

四川料理なのか、ただの街中華なのか ネットに転がっている情報によると、「中華一筋55年、創業40年以上」の店舗であるという。長崎大学から道路を渡って、やや山側へ登ったところに位置するのが、中華四川料理 伯水楼である。この近辺は文教地区であり、長…

プライバシーポリシー