#dynamic_Nagasaki

長崎県をDynamic Nagasakiとして見つめ直します。現在おっさんがちゃんぽん食べ歩いています。乗り物、旅行、自転車、ジョギングも!

『海山』西海市大島 旧炭鉱 現造船の街らしさ【長崎県でちゃんぽんを巡る】41

 西海市大島

大島には以前、炭鉱があったという。この西海の離島には、北から、大島、崎戸、松島、池島と炭鉱が並んでいた。池島は2001年に閉鉱となった、日本でも最後の炭鉱であった。大島炭鉱は1935年、三井系の三井松島により開鉱し、1970年に閉山となった。その後、閉山後の島の産業として、大島造船所が誘致、設立され、現在の大島、西海市の基幹産業である。

http://tsushima-keibendo.a.la9.jp/railbus/ooshima.html

以下のサイトにまとまっているものの、現在では、デジタルブックが見れなくなっているため、詳細はわからない。

www.mitsui-matsushima.co.jp

この時代の名残りもあるのだろうが、細い路地に多くの飲食店が立ち並んだであろう一角が大島の中心部にはある。軽自動車がようやく一台通れるくらいの路地に面して海山はある。

f:id:limken21:20201214143527j:plain

海山のエントランス

f:id:limken21:20201214143601j:plain

カウンターと小上がりの店内

 定食屋らしいメニューが並ぶ海山。特にこれというのはなさそうであるが、気になるものとしては、牛肉おじや、魚の定食などだろう。

f:id:limken21:20201214143538j:plain

海山のメニュー

海山のちゃんぽん

食堂ちゃんぽんとしてはクオリティは高く、労働者の街、大島らしい量であった。

具材はキャベツ、モヤシ、タマネギ、ニンジン、紅白かまぼこ(ハンペンではない)、豚肉、エビ、イカ、ちくわ、黒キクラゲである。タマネギと他の野菜の切り方がやや異なるのは食べる際にはバランス良くいかない。海鮮ちゃんぽんと名うっているが、貝類が入っているわけではない。麺は黄色のかんすい入りの麺で、長崎県北エリアでよくあるタイプである。スープは鶏ガラメインだろう。焼きはほとんどなく、タマネギの透明になる程度まで煮込まれており、野菜の甘味が出てくるようなスープとなっている。

f:id:limken21:20201214143549j:plain

海山のちゃんぽん 野菜がたっぷり入っている

おまけ 海山の海鮮丼

f:id:limken21:20201214143503j:plain

海山の海鮮丼

f:id:limken21:20201214143516j:plain

海山の海鮮丼 日替わりで刺身ネタには差がある

海山の店情報

今年最後のちゃんぽんの記事となりました。Covid-19下でささやかな楽しみである長崎県の昼食の横綱、ちゃんぽん皿うどんを紹介して41店舗目。2021年は皿うどんも少しずつご紹介できればと思っています。年末は寒波の影響で各地でも冷え込むとの予報ですから、みなさま暖かくして、体調を崩されませんよう、ご自愛ください。来年もまたよろしくお願い申し上げます。

 

  • 住所: 長崎県西海市大島町間瀬1894−26
  • 電話番号: 0959-34-5660
  • 営業時間: 11:00 - 14:00 18:00 - 21:00

プライバシーポリシー