#dynamic_Nagasaki

長崎県をDynamic Nagasakiとして見つめ直します。現在おっさんがちゃんぽん食べ歩いています。乗り物、旅行、自転車、ジョギングも!

長崎

『中華料理 有華飯店』(浦上名物?)トリ皿うどん【長崎で皿うどんを巡る】57

浦上エリアでよく見られるトリ皿うどん 独断と偏見であるが、トリ皿うどんというのは浦上の料理であると勝手に思っているのである。特段そういう根拠も手元にないのであるが、とにかく、そう思っているのである。おそらく、宝来軒別館という原爆資料館至近の…

【「ちゃんぽん」とは】 その5 ちゃんぽんから派生する謎の麺メニュー スープうどん

長崎で見られる謎の麺メニュー 長崎には謎の麺のメニューが多い。拌麺はやはり謎であるが、皿うどんもちゃんぽんも結局は四海樓始祖説でまとめられているのであるから、学術的には謎が多い。それぞれで同時多発的に発祥し、それが本流となって、現在までに至…

『共楽園』細麺皿うどん 眼鏡橋(古川町)【長崎で皿うどんを巡る】27の2 

共楽園 長崎においてちゃんぽんと皿うどんというのは大変な人気とされるのであるが、その実、なんということはない、ちゃんぽんと皿うどんしか街中で食べられるものがないのである。このため、ゴールデンウィークやら週末ともなるととんでもない人の出で、連…

『中華料理 有華飯店』スープうどん【長崎でちゃんぽんを巡る】57の2 

スープうどんの謎 スープうどんというのは謎の食べ物なのである。5月25日で閉店してしまった慶華園においては、肉絲湯麺としてスープうどんが位置付けられており、各店舗において多様な定義の中で提供されているものであるらしい。有華飯店においてもみら…

『麺屋 来人』(2023年時期不明に閉店)長崎県営バスターミナルの立ち食いうどん屋跡地【長崎でちゃんぽんを巡る】105 

取り残された長崎県営バスターミナル 西九州新幹線の開業が9月23日に迫る中、過去10年ほどの間には、さまざまな再開発計画が出ては消えを繰り返していたが、長崎駅前の県営バスターミナルの再開発は白紙となって現在に至っている。以下の記事によれば、…

『中華レストラン ニューよこはま』甘い餡の細麺 皿うどん【長崎で皿うどんを巡る】26 

プラナカン調の色彩に溢れる中華レストラン ニューよこはま マレーシアやシンガポールにはプラナカンという文化がある。プラナカンは、15世紀に福建を中心とした大陸の人々がマレーシアやシンガポールのマラッカ海峡沿岸に住み着き、ここで土着化して独自…

『長崎居酒屋 和』長崎駅前の居酒屋のちゃんぽん(?)【長崎でちゃんぽんを巡る】104 

長崎新幹線転じて西九州新幹線の開通と駅前商店街 西九州新幹線の開通が9月に迫ってきている。2015年ごろには、新幹線開通の見通しがある程度市民の間でも共有され、駅前商店街エリアはエキマエと呼ばれるくらい、新幹線の開通に伴う需要拡大を見込んで新規…

【長崎でバー巡り】その2 ドライマティーニ Bar 10c, Bar Nagata, Bar Waverley,

カクテルの王様 ドライマティーニ マティーニというと日本では、今井清 氏が思い浮かぶ。お酒が飲めるようになった頃には洋酒の中でも蒸留酒が多かったのであるが、それからしばらくして、「日本マティーニ伝説」などを手にし、サヴォイのカクテルブックをシ…

長崎くんち 2022 奉納踊りは中止、神事についての言及なし(4月28日)

2022年 長崎くんちの奉納踊りは中止 3年連続 2020年、2021年に引き続き、3年連続での奉納踊りの中止が”踊町関係者”によって決められたというニュースが長崎市内でも話題であった。理由として、諏訪神社の宮司のセクハラ問題を挙げており、Covi…

うどん 花水喜【新規開店】讃岐風のうどんに九州のテイストを

長崎うどんから讃岐風うどんへ 毎週お世話になっている店の弟子にあたる料理人が新しく店をやるというので、行ってきたのである。Covid-19の蔓延防止等重点措置の期間に前後して、北九州や香川県まで研究旅行へ出ていたという話だけは小耳に挟んでおり、どう…

『お食事と酒 味処 こころ』ビジネス街の食堂・居酒屋のちゃんぽん【長崎でちゃんぽんを巡る】102

味処 こころ 県庁やオフィルビル官庁街であった、「ながさき」の由来となった小高い細長い岬のエリアは、県庁や県警察本部が移転した今、この丘の周辺事情も大分変わりつつある。昼時にはランチを求めてオフィスビルから人々が周囲の店舗にやってきて、夕方…

『中華料理 黄林閣』浦上の滋味あふれるちゃんぽん【長崎でちゃんぽんを巡る】99 

中華料理 黄林閣 昭和の佇まいの中華料理店、というよりも、浦上全体が昭和のころで街はそのままであるようにも見えるのである。近隣には、かつての長崎市立長崎商業高校(長商)、現在の長崎県立総合体育館や長崎市科学館も位置しているが、浦上川の右岸エ…

【長崎でバー巡り】その1 ウォッカのトマトジュース割り(ブラディメアリ)

長崎でバーを巡る。夜の艶やかな街、長崎市とエネルギッシュな夜の街、佐世保市を中心にまわるシリーズ。 ブラディメアリ(ウォッカのトマトジュース割り)を紹介する。トマトの名産地でもある長崎県において、生搾りトマトジュースを使用する古典的なセラー…

『金龍ラーメン』駅近ラーメン屋のちゃんぽん【長崎でちゃんぽんを巡る】98

大黒町エリアの金龍ラーメン 2013年5月7日にリニューアルオープンして現在の状態となっている。2013年の時点で25周年を迎えたという。出前をする旨が店頭に出ている。 2017年時点までは、大黒市場の向かいの金龍も営業していたのだが、大黒市場の閉場と再開…

【長崎弁で悩む】 その10 温度や気候についての形容詞 ぬっか きゃーこしける

長崎市内では強弱豊かに、佐世保市内では平坦に 「なんか、わざとらしいですよね」 長崎県へ出戻りでやってきて「ながさきことば」で喋っていた際、初めに職場で言われたのはこの言葉であった。県北エリアでは普通に聞こえ、普通にしゃべられているように喋…

「ながさき」というところ その4 四季のながさき 春 狂乱の桃カステラ

西の果ての桃の節句 桃の節句が近づくと、長崎市内の一部モモカステラ専門店などは世にも奇妙なことが起こるのである。SDGsなどという奇妙なものが流行る中でも、女児の健やかな成長を願う祭りは執り行われ、ひな祭り、桃の節句として今後も続いていくのだろ…

『中華料理 山東省』浦上の地元の街中華【長崎でちゃんぽんを巡る】95

長崎のカオスエリア、浦上 文教地区として、一部には地価の高いエリアもあるのであるが、そこはかとないカオス感を漂わせているのが、長崎市の浦上エリアである。以下の写真をとりあえず、見てみよう。 山東省付近の交差点カオスなエリアであり、歩道にセダ…

『中華菜館 福壽』細麺には金蝶ソースをたっぷりと【長崎で皿うどんを巡る】4細

福壽応援団の皆様 紅焼鳥がお歳暮シーズンに作られていたというが、最近は聞かない。一応は福壽応援団の一味らしいのであるから、今度、聞いてみたいとも思っている。福壽応援団と言っても、コースも夜の盛大な宴会もやったことはないのであるが、毎週何回か…

『皇上皇』(2023.7.31閉店)長崎駅AMU PLAZAの中華料理店【長崎でちゃんぽんを巡る】94

2023年7月31日(月)閉店した。アミュプラザのサイトによる(記事は消去されている)。 皇上皇 元々は台湾出身のコックがオーナーとして街中で始めた料理屋が、2000年にアミュプラザの開業とともに移転したという。八坂神社あたりで店舗をしており、電気も灯…

『うまかもん亭』カツちゃんぽんはやはり怪しい【長崎でちゃんぽんを巡る】92

長崎駅前商店街のちゃんぽん食堂 うまかもん亭 1990年あたりの創業であるという。地域のお付き合いというのはおくんちの花御礼の札が下がっていれば、わかりやすいのだが、これも地元密着の店舗であることを確認する良い手段だろう。店主や店の誰かの名前入…

『Chez Dejima』県庁舎のちゃんぽんとは呼べないシロモノ【長崎でちゃんぽんを巡る】91

長崎県庁庁舎 長らく江戸町に長崎県庁舎は位置しており、その周囲にはビジネス街としての興善町から旧県庁舎における動線が確保されており、周囲には昼の利用を目指した食堂も多かった。これに加えて、思案橋などの繁華街までの距離も近いことから、長崎県の…

『Aコープレストラン』農協会館の社食ちゃんぽん【長崎でちゃんぽんを巡る】90

長崎県農協会館 長崎の農協事情はどうも複雑そうであり記事とするにはちゃんぽんから遠く離れそうであるから、今回はふれずにおくとして。出島というところについて記す。 オランダ人が出て行った後の出島エリアは、狭い島であることからそれを沖合に埋め立…

Covid-19渦の中の長崎 その9 まん延防止等重点措置の発令(2022年1月21日)

長崎県でのCovid-19下でのまん延防止等重点措置 長崎県内でもCovid-19は一時的に抑え込まれている様であった。2021年末までは各人が各々の判断で忘年会などを楽しんでいたものである。11月頃より不穏な空気が流れ始め、それが現実化したのは年が明けた1月…

「ながさき」というところ その3 四季のながさき 正月 長崎のお正月

正月 長崎市内の人々はもともと長崎に居たものがおらず、脈々と受け継いできたものとしての定番の正月の迎え方は案外ないのである。大抵の商家は博多からのルーツを持ち、ここに福建などの大陸の習慣が入り込んで、独特のものを作ったとされる。それ以外のも…

日替わりの楽しみ 長崎新地 福壽のランチ 2021年 第4四半期

福壽のランチ 一週から二週程度の頻度で変化していくのが福壽のランチである。日替わりと以前の記事にしたものがあるが、その後も日にちを変えて、品を変えて、毎週のように楽しませていただいているのである。長崎へ観光へ訪れたものからすると、ちゃんぽん…

カンデオホテルズ 長崎新地中華街 繁忙期の朝食の定数に注意【長崎で泊まる】

Covid-19蔓延初期に開業した カンデオホテルズ 長崎新地中華街 ユニードと呼ばれるスーパーマーケットの跡地にできたのがこのホテルである。開業は2020年3月16日、Covid-19の流行が始まった後に稼働を始めている。日本各地で23店舗、統一されたデザインや…

『老李 新地中華街本店』台湾料理店のちゃんぽん【長崎でちゃんぽんを巡る】89

老李 現在の老李は李宗賢の代である。初代は李明で、1963年(昭和38年)中華料理店『東亜閣』(現在の東亜閣パーキング)に就職したという。台湾料理というが、もともとは南京から台湾に渡った、台湾から見ると外省人の家である。その後、独立し、1980年、長…

「ながさき」というところ その2 長崎の臭い

どこの街にも臭いというものがあるだろう。長崎における臭いとはなんだろうかと考えてみると、大体以下のようなものが上がってくる。 唐灰汁 排ガス 水の臭い 唐灰汁 唐灰汁はちゃんぽんの麺に練り込まれている保存料であり調味料として働く電解質の結晶であ…

アバディーンの旧グラバー宅 ースコットランドのグラバーさんの実家を訪ねてー

世界におけるスコットランド人 当時全世界を股にかけたのはイングランド人というよりはスコットランド人の方が目立つのだが、案外現代のスコットランドの人々はそれを知らない。また、イギリス人(いわゆるBritishと呼ばれる)にとってはスコットランド人が…

【長崎県を走る】 その8 長崎市のサイクリングルート3つ 野母崎 端島方面 時津 長与 琴海方面 福田 式見方面

危険な交通事情の長崎市 前回記事を書いて、そういえば、こんなこともあったと、探し出したのが以下のツイート。 さすがDJN。。。軽自動車を幅寄せして、バス車体と歩道の縁石の間に嵌めた。。。自転車などの二輪車に幅寄せしていく運転手もいますから。未開…

プライバシーポリシー